--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015.03.31
血骨
え、ちょっとまって・・・・
このゲーム・・・
BloodBoneだと思ってたけど、、、もしかして正しいのってBloodBorneじゃない???
ってことは血の骨じゃなかったのか・・・
Googleの検索窓に打つ時の検索候補で気付いた
・・てな感じでやってますけどもね
いや~~~~
僕の使ってるモニタ、HDMI端子が無いので、PS4を遊ぶためには画面に表示させるための
キャプチャボードってものを付けないといけないんですけれども、
今までは以前記事にした中華製の怪しいキャプチャボードを使っていたんだけど
ブラッドボーンを機にキャプチャボードを買い換えたらめっちゃ綺麗になっておしっこちびりました
中華製にも関わらず何の不具合もなく数年使えたことに対しては僕は賛辞を送りたい!
やっぱ1080p対応は違うやなあ
普通にHDMI端子ある人は分からんだろうけど僕はこの画質の違いにとても感動している!
このテカり!質感!クオリティ!たまらんね!
加えてこの間のPS4アップデートでスタンバイモード追加のおかげで
すぐにゲームに復帰できるのがすばらしい。
家庭用ゲーム機の一番のネックは起動がダルいことだと思うの。
シェアプレイもこれすごいのね
対戦格闘ゲームも片方はソフト無しで出来るとか凄過ぎる
1時間制限つきだけど再接続すればいいだけの話やしね
行き詰ったら代打プレイしてもらうこともできる。これは夢がひろがるなあ。
この記事へのトラックバックURL
http://okogesan.blog29.fc2.com/tb.php/1289-0b5a7703
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ブラボおもしれーんだけどマッチしなさすぎでさ…
文句言いながら結局全部ソロでクリアして面白さ半減だったわ クソボス多いし
デモンズソウルは達成感とか凄かったのにな
文句言いながら結局全部ソロでクリアして面白さ半減だったわ クソボス多いし
デモンズソウルは達成感とか凄かったのにな
Posted by 未入力です at 2015.04.07 05:31 | 編集
ん~むマッチングに関してはもうちょっと考えて欲しかったですね
レベル制限かけすぎというか、レベル差開いちゃったら
マッチング出来ないっていうのは面白さ半減ですよね
ゆるいつながりを重視してるっていう従来作からのコンセプトを考えると
まあ確かにゆるいっちゃゆるいですがww
あとはトライ&エラーをくりかえすゲームにあってはならないロードの長さですよね。
ただ人間性を失うとかが無くなったのは僕は好きですね~
レベル制限かけすぎというか、レベル差開いちゃったら
マッチング出来ないっていうのは面白さ半減ですよね
ゆるいつながりを重視してるっていう従来作からのコンセプトを考えると
まあ確かにゆるいっちゃゆるいですがww
あとはトライ&エラーをくりかえすゲームにあってはならないロードの長さですよね。
ただ人間性を失うとかが無くなったのは僕は好きですね~
Posted by おこげさん at 2015.04.07 20:48 | 編集
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:おこげさん
難民
↓苦情/ご意見/質問等
SkypeID/okogesan 神奈川
TwitterID/okogesaan
SteamID/okogesan
メニュー
検索フォーム
相互リンク
カテゴリ
最近の記事
最近のコメント
過去ログ
- 2018年03月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (2)
- 2017年04月 (2)
- 2017年03月 (1)
- 2017年01月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (2)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (1)
- 2016年06月 (2)
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (1)
- 2016年02月 (2)
- 2016年01月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (2)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (4)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (6)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (3)
- 2014年05月 (4)
- 2014年04月 (5)
- 2014年03月 (6)
- 2014年02月 (15)
- 2014年01月 (12)
- 2013年12月 (6)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (6)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (7)
- 2013年06月 (5)
- 2013年05月 (9)
- 2013年04月 (6)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (8)
- 2013年01月 (11)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (11)
- 2012年09月 (9)
- 2012年08月 (8)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (11)
- 2012年05月 (11)
- 2012年04月 (11)
- 2012年03月 (10)
- 2012年02月 (9)
- 2012年01月 (9)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (17)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (14)
- 2011年03月 (12)
- 2011年02月 (14)
- 2011年01月 (16)
- 2010年12月 (13)
- 2010年11月 (17)
- 2010年10月 (15)
- 2010年09月 (19)
- 2010年08月 (12)
- 2010年07月 (12)
- 2010年06月 (11)
- 2010年05月 (15)
- 2010年04月 (7)
- 2010年03月 (6)
- 2010年02月 (8)
- 2010年01月 (6)
- 2009年12月 (7)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (5)
- 2009年09月 (8)
- 2009年08月 (12)
- 2009年07月 (6)
- 2009年06月 (5)
- 2009年05月 (9)
- 2009年04月 (10)
- 2009年03月 (6)
- 2009年02月 (6)
- 2009年01月 (8)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (5)
- 2008年10月 (9)
- 2008年09月 (5)
- 2008年08月 (11)
- 2008年07月 (8)
- 2008年06月 (11)
- 2008年05月 (6)
- 2008年04月 (6)
- 2008年03月 (5)
- 2008年02月 (5)
- 2007年12月 (3)
- 2007年09月 (2)
- 2007年08月 (1)
- 2007年07月 (4)
- 2007年05月 (3)
- 2007年04月 (2)
- 2007年03月 (4)
- 2007年01月 (2)
- 2006年12月 (2)
- 2006年11月 (3)
- 2006年10月 (3)
- 2006年09月 (2)
- 2006年08月 (3)
- 2006年07月 (3)
- 2006年06月 (1)
- 2006年04月 (1)
- 2005年11月 (2)
- 2005年10月 (2)
- 1999年11月 (5)
ブロとも一覧
バナー
ブロとも申請フォーム